ショップ勤め時代の後輩が 無事オープンを迎えることが出来ました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
学生バイトで初めて会ってから パセ子が辞めるまでの2年間ぐらいかな一緒に働いた後輩
二十歳になっていなかったのに あっという間に30手前
目標があったから パセ子の指導にも素直について来てくれたので パセ子の持っている少ない技術を出来る限り教えてきたつもり(=^_^=)
パセ子が辞め 後輩が卒業して少ししてから自信過剰になってた時
軽く注意をしたけど そんな時って耳に入らないんですよね(ó﹏ò。)
このままでは店をオープした時 痛い目にあうと思って
これで縁切りになっても仕方ない!っと思いながら注意をしたパセ子
A級持ってても 手を抜いてA級の仕事をしないのであれば C級で全力を出している子の方が上手い
他のA級の人に迷惑やからA級を名乗るな( ー̀дー́ )
今のあなたには ドッグサロンパセリのお客様を触らすことはできん( ー̀εー́ )
自分の腕が鈍っていることにも気付かんようになったか٩(๑`^´๑)۶!!
勤め先がこーだからは言い訳や 自分にプライドを持って仕事をしろ( `°罒°)ムキー 等々
こんな事を言うたような気がする
しばらくして 技術が鈍っていることに気付いてくれた(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
昔の自分を取り戻す努力をし始めた後輩
真剣になれば あなたなら すぐ戻る♡
これからは自分の腕が鈍っていないか 自分でチェックする努力をして欲しい
オープンしてしばらくは 不安な日を過ごすと思うけど
どうか末永く地域の方に愛されるトリミングサロンになりますように(๑ơ ₃ ơ)♥
追いつかれないようにパセ子頑張るよ(笑)
コメントを残す