今朝は主人が居らず 1人だったパセ子
怖かった
近所に住む母に電話するも でず
車を走らせるかっと思いながら再度電話すると
津波に備えて着替えてたっと
携帯を必ず持ち歩け
っと 怒られた母
夕方 電話すると
いつもより早いめのコールで出た
素直な母です
阪神淡路大震災の時
パセ子は実家に居てました
その時大正区の震度は 3か4だったと思う
数字上は今日と変わらないんですが
今日の方が 揺れはマシでした
時間が短かったから そう感じたのかな
18年前は 立つことが出来なかった
床に座った体勢で居てるのが精一杯
あまりにも揺れたので
気分が悪くなり 揺れているあいだ
ゴミ箱を抱えて 揺れが収まるのを待ったパセ子
今回は ゴミ箱は必要としませんでした
しばらく余震も大きいのがくるかもしれないですね
そうそう地震後
大阪には、いてた主人から電話かかってきませんでした
パセ子が地震あったん知ってるって電話すると
わかったよ 結構揺れたもん
っと
じゃあ
電話ぐらいかけておいでやっと言うと
主人が
おまえ 地震で起きれたんか
私がどんなけ眠りが深いと思ったるんだろう
Android携帯からの投稿
コメントを残す